ゆうこのつぶやき2005年2月



2月25日(金)

手抜きの夕飯・・・・・・・・・・といえば?

野菜炒めと味噌汁と納豆。
焼きそばとおすまし。
うどんとかき揚げ天ぷら。

などなど、私の定番手抜き夕飯がありますが、やはり最大の手抜き王は
カレーライスもしくはハヤシライス(市販ルー使用)でしょう!

普段は5時半で仕事を終え、保育園によって、6時過ぎ帰宅。
お腹をすかせた息子が果物やお菓子を食べるのを出来るだけ少なくするために
スピード料理!
まず息子が食べれるようなものから取りかかり
たいてい、具沢山味噌汁→ご飯→メイン→副菜(時に大人用)と食卓に並んでいきます。
息子が一通り食べた後、私も調理を終え一緒に食事。
そして洗い物やお風呂の準備をしてる頃、義母や旦那が帰宅。
義母や旦那が食事しはじめると、息子もまた食べたくなり、果物やデザートを食べます。
(このあたりが一家団欒の時間?)
その間私は洗濯ものを片したり片付けたりイロイロ。その後風呂へ。
というのがよくあるパターンかな。

しかしながら、仕事が大変になってくるとどんどん帰宅時間が遅くなります。
今時分、息子も延長保育で帰りが7時近くになることもしばしば。
となると、上記のような手抜き夕飯が並びはじめます。

昨日もそれで、メニューはカレーでした。もちろんサラダも無し!
お子ちゃまな旦那はカレーに大喜び、ウマイウマイと何杯もおかわりしてました。
「いや〜今日のカレーはうまい!」(あのー・・・・バーモントカレーですけど・・・)
手抜きしてるのにほめられても全然うれしくない!!!
「なにより、今日の昼飯少なくてめちゃ腹へっとったけんのー」(そうですか・・・)
「なにがうまいって、今日のご飯の炊き加減がちょーどええのー!」

ううう・・・・・産休に入ったら凝ったものをじゃんじゃん作ってやる〜!!
いろんなうっぷんがすべて「産休に入ったら」に集約されています。
産休にかける期待は大きい????大きすぎ?????



2月21日(月)

仕事がだんだんピークにはいってきました。
なんだか精神的にしんどい・・・・・。
まあ、旦那はもっとしんどいんだろうけど。

先日の土曜日は保育園の参観日。
保育園全体でお買い物ごっこする予定だったので、旦那に行ってもらいました。
なにやら「りんご病」にかかった子もいたらしいし、インフルエンザも怖いので。
なんか、妊婦にりんご病はよくないらしい。
結果は、おとうちゃんべったりで「甘えん坊」くんになってたらしいけど。

それでも家では旦那の努力のかいもあり、おかあちゃんべったりではなくなりました。
精神的にも安定してきた感じ。
お腹のあかちゃんに呼びかけてくれることもしばしば。

「おかあちゃん、あかちゃん生まれたらどうなるん〜?」と、息子から質問が。
「え〜、あかちゃん生まれたらシュッと(細く?)なるんで〜」(希望的発言)
「シュッとなってどうなるん〜?」
「おメメもパッチリしてかわいくなるんで〜」(想像)
「やったぁ〜、バンザイ、バンザ〜イ」

となりで聞いてた旦那が涙を流してました・・・・・・(うそだけど)。



2月15日(水)

保育園にお迎えに行った際に、同じクラスのママさんと話込んでしまいました。
その子も男の子(M君)で、しかも私と同じ5月に2人目出産予定。

なにやら最近、M君は保育園でケンカ等のトラブルが多く、先生に
「学年も変わるしお友達との付き合いも深くなるのにこのままでは心配・・」
らしきことを言われたらしく、落ち込んでました。
さらにウチと同じ「にぎり箸」であることや、落ち着きがないことを連絡帳なんかで指摘されることが多いらしく
そのことでも悩んでました。

そして私も息子のことで、懇談会で指摘された「にぎり箸」であること、
朝の準備や降園準備になかなかとりかかれずにいることで、先生に
「どうやって促していけばいいか悩んでいます」と連絡帳に書かれ、気になっていたところでした。

実はわたくし、今の担任先生「苦手」なんです。
担任でないときから「なんかこの先生感じの悪い人だな〜」と思っていました。
すると、去年の春、担任の発表があってショック!!だったのです。

その先生は30台後半で、2人の子持ち。
たぶん、信念をもって仕事されてる先生で自分の考えが「オンリーワン」ってタイプ。
他の2人の若い担任の先生もその先生に洗脳されてるって感じです。
お母さん方の中では、頼りになるし「いい先生」と評価している人も多いらしい。
けど、私はなんか決め付けたようなモノ言いにカチンとくることがしばしば・・・・。
旦那に愚痴ると、「おまえ〜、頼むけん先生とケンカするなよ〜」といわれます。
そう、私は本来言わずにはいられないタイプ。
しかしながら子供をおまかせしているのに先生とケンカするほど馬鹿ではないので
「あたらず、さわらず」で、関わり無いように過ごそうと決めてました。

M君のお母さんは「ウチの子だけ、そんなに遅れているのだろうか、専門家に相談しようか」
とまで悩んでたらしい。
私も少なからず「ウチの子だけ、出来が悪い」と思っていました。
けど、旦那と相談し、「少々出来が悪くてもええやん、まだ3歳やし。家ではのびのび気にせず行こう。」
ということに決めてました。

M君のママと話しててわかった。先生にそう思わされていたことに。
たぶん、先生の理想たる子供像が確固としていて、それにあてはまらないウチの子なんかが
「遅れてる、出来てない、なんとか指導しなければならない子供」といわれてる。
熱心なのはいいけれど、話を聞かされたママさんは
「他の子はできてるのにウチだけダメなんだ」と思ってしまう。

な〜んだ、ウチだけじゃないじゃん。子供なんて差があって当たり前じゃん。
M君のママも、私もとっても安心したのでした。

子供と先生と母親。人と人の関係って難しい・・・・。
いろんな考え方の人がいるからな〜。



2月13日(日)

3連休、のんびりしましたーーー!!!ダラダラしましたと言った方が正しいか・・・。

初日(金曜)は、倉敷行ってショッピング。夕飯は旦那がお好み焼きしてくれました。

2日目は掃除したり洗濯したり、昼からスーパーに買出しに。家の用事ができてスッキリ。
夕方・(私が昼寝しているスキに)旦那と息子がまた出かけた・・・・と思ったら、
なんと「プレステ2」を購入して帰ってきました。
そして仮面ライダーブレイドのゲーム。
いいのよいいのよ。私が産休に入ったら遊ばせてもらうから・・・おほほほほ。
なんて心の広い妻なんでしょう!
そして夕飯は旦那がビビンバ丼をしてくれました。出来合いの簡単なモノですが、
石鍋を焼いて作るので、おこげもバッチリ、本格っぽくなっておいしいのです。
旦那が突然石鍋を購入してきたときは、「誰が使うんじゃ〜」と非難しましたが、
かなり愛用しています。

3日目は、公園に行って遊びました。
いつもの近場の公園。
ボールを持って行ったので、親子でボール遊びしました。
息子もボール追いかけたり、蹴ったり、けっこう楽しめました。
芝生だったので、こけたりしても平気で、転がって遊んでました。やっぱ体使って遊ばないとね〜。

帰りに寄ったスーパーで、息子がグズったのをきっかけに旦那が激怒。
「なんで休みといえばここぞとばかりに家のことをせんといけんのんじゃ。もう今日は夕飯準備せんぞ!」
とキレちゃいました。
ま、3連休もあったのに、自分の時間をほとんど持てなかったことにイラついたみたい。
ホント私はのんびりさせてもらって感謝しておりますです、ハイ。



2月9日(水)

妊娠してから喘息の薬を飲むのを控えています。
おかげで咳込んだり、痰が出ることが多く、息子が心配してくれます。

「おかあちゃん、何でエホンエホンやゲーがでるん〜?」
「お薬飲んだら治るんやけど、お腹に赤ちゃんがおるけんお薬飲めんのんや〜」
「お薬飲んだらなおるん〜?赤ちゃんはいつ出てくるん〜?」
「まだ小さいけん、もうちょっと大きくなってから出てくるんで」
「まだ出てこんのん。だけんおかあちゃん、お薬飲めんけんエホンエホンがでるん〜」
「そうそう」
「おばあちゃんは、エホンエホンがでんけどお腹にあかちゃんおるん?」
「(笑)おばあちゃんは赤ちゃんおらんよ」
「なんでおばあちゃんのお腹に赤ちゃんおらんのん〜?」

・・・・・・うーん、なんて説明しようか迷いましたが

「おばあちゃんのおじいちゃんが亡くなったけん、おばあちゃんにはあかちゃんがおらんので」
「おばあちゃんは、年とっとるけんおらんのん?
!!!!!!なんじゃらほい、ちゃんとわかっとるんやんけー!!!!(笑)

そこで旦那が
「おとうちゃんは、おばあちゃんの赤ちゃんだったんで。おとうちゃんはおばあちゃんから生まれてきたんで」
というと、
「ほんだら、おとうちゃんはひろくんみたいにちっちゃ(小さい)かったん?」
「そうそう、ご飯いっぱい食べて大きくなったんで。大樹もお父ちゃんみたいに大きくなってよ〜」
「うん!!けど、ひろくんも大きくなったらおとうちゃんみたいにお髭が生えるん〜?」
「(笑)生えてくるで〜。すねにも黒い毛がいっぱい生えてくるかも知れんな〜」
「ひろくん・・・ひろくん・・・・・・そんなのいやだー!!

おもしろい毎日です。



2月8日(火)

最近、大樹がよく言うセリフ。
「ひろくんちに、地震がきたらどうするん〜」
ドキッとします。
「大丈夫、おかあちゃんが守ってあげるけん」
「・・・・けど、ガタガタってなるんで〜」
「ほんだら、地震がきたら机の下に急いでかくれるんで〜」
「うん・・・わかった」

地震に関するニュースとかテレビでよくあるけんかな〜と思ってみたり。
けどほんとしょっちゅう、何度も言われます。

昨日も風呂上りにおばあちゃんに同じことを言ってました。
「ひろくんちに、地震がきたらどうするん〜」
「地震がきたら、このお机の下にかくれるん〜?」

なんか予知してるみたいで怖いなあ。

ちなみに、寝てるときに地震がきたら確実に死にます、私達。
大きなタンスに囲まれて寝てます。
なにか対策をとらないと危険だよな〜。
けど他に寝る部屋ないしな〜。
築29年の古家屋ってのも危ないし。

何事もない事を願っております。



2月6日(日)

何の予定も無い休日。
来週は3連休なので、今日は遠出をせずのんびりすることに。

朝起きて、息子と私はヒーロータイム。(7:30からデカレンジャー・仮面ライダー・プリキュアの3本立て)
のんびりテレビ見ながら布団上げたり着替えたり朝の支度をします。
旦那はその間に近所をランニング。久しぶりにいい汗かいて朝からシャワー。
この寒いのに、信じられん!!

遅めの朝食とって洗濯やら片付けやらすまして、近くの公園に遊びにいきました。
行きがけにおにぎり等買って車で30分くらいかな〜。

滑り台やらブランコやらに興じる父子達。
私もそろそろ安定期だし、体調も良くなりつつあるし、しっかり歩いたりストレッチしたりしました。

しかし、気がつけば息子の運動能力のUPしていることといったら!!!(当社比)
高いトコまで登っていくわ、ブランコは自分でこぐわ、階段を両足で上がるわ!
危ないから、遊具の上までついていってた頃もあったんだけどな〜。
またしても気づくのが遅い?

この頃は休日になると昼寝はなし。9時にはコロリと寝てくれました。
おかげでのんびり楽しい休日を過ごすことができました。



2月3日(木)

今日は節分。
義母さんが、職場で巻き寿司をみんなで注文したといっていたのですまし汁といわしを焼いて
夕飯準備オッケー!!・・・ああ、なんて楽なんだ!!!

大樹は保育園で鬼のお面を作り、なにやら肩からかける豆を入れるようなもの(紙製)を
持ってかえっていたので「豆まきする〜」と張り切っていました。

夕飯後、鬼のお面を自分でかぶり「はやく豆まこうや〜」と催促。
一体誰に豆を投げるの??????
いろいろ考えた末、後で豆をひらうのも面倒だし、中庭と玄関と2階のベランダに(つまり外に向かって)
「おにわ〜そと!ふくは〜うち!」と豆を投げました。
そして残った豆を食べました。歳の数だけ????いいえ、とんでもない!
本来3粒しか食べてはいけないはずの息子は信じられないくらいたくさん食べてました。

「ひろき〜、豆は歳の数しか食べたらいけんのんで。大樹は3歳やけん3粒!かあちゃんは31歳やけん31粒!」
「ううん!ひろくん4つ、4歳なんで!!!4つ食べれるんで!」
おいおいサバを読むのもいいけれど、4つって・・・・・。どうせならもっと大胆にサバ読めよー。

しかし改めて、31歳か〜・・・もしかして厄年?今頃気づくって遅い?
厄年に出産するっていいことだったんだっけ?

そういえば、犬の日に腹帯の安産祈願とかいってねーーー(忘れてた)。

確認が必要だ!!



2月2日(水)

寒い寒い、激寒ですね〜!!!
全国的に冷え込んでるとか・・・。
わが町ももれなく冷え込み積雪しました。
昨日なんかお風呂の水が降りてきませんでした。
外の配水管が凍ってるみたいです。
なんとかシャワーが使えたので、シャワーで湯船にお湯をためました。

積雪すると、朝が渋滞です。ところどころで溝に落ち込んでる車を発見したり。
私の愛車・テリオスキッドは軽ながら、四駆でスノータイヤはいてるのでさすがに雪道も安定してます。
普段、四駆はガソリンの燃費が悪く、失敗したかな〜と思っていましたが
悪天候の日だけはGOODなんだな〜。

最近おっぱいに興味深々の息子。
妊娠によって立派(グロテスク?)になってきたのをお風呂で見て、
「ひろくんもちゅーちゅーしたい〜」と言うようになりました。
「ひろきが赤ちゃんの頃、いっぱいいっぱいちゅーちゅーしたけん、おかあちゃんのおっぱい無くなったんや〜。
また赤ちゃんが生まれたら出るようになるけん、それまで待ってんな〜。」
「うん。赤ちゃん生まれたらひろくんちゅーちゅーする。」
「けど、赤ちゃんにもちゅーちゅーさせてあげてよ〜」
「嫌だ!!ひろくんだけちゅーちゅーするんでっ!!」
・・・・・・・・・・・・・おいおい。

それだけでなく、お風呂でもスキあらば触ったりつまんだり。
大樹のそばで着替えをしてたら
「おかあちゃん、もうすぐおっぱい出てくるで〜」と実況中継してくれるし。
まるで中年オヤジみたいだわ〜(笑)。

ときどきだけど、お腹をなでてくれるし、赤ちゃんが生まれてくることは認識してるみたい。
いいお兄ちゃんになれるかな〜????


トップへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送